2014年6月28日土曜日

[その3]いわてホリデーパス KENJI号乗車記 宮古で&石鳥谷駅〜北上駅

==========
その1→[その1]いわてホリデーパス KENJI号乗車記 石鳥谷駅〜雫石駅
その2→[その2]いわてホリデーパス KENJI号乗車記 雫石駅〜宮古駅
==========
(前回までのあらすじ)


雫石駅でこまちを撮り、盛岡に戻ってKENJI号に乗って宮古を目指し、ついに宮古に到着したのでした。


ということで、宮古に到着です!ここから先、山田線はまだ復旧していないんですよね。3セクの三陸鉄道に無償で譲渡する、などのウワサも出ていますが、三陸鉄道内では「赤字路線の押し付けではないか」などの意見も出ているらしく、どうなることやら.......


こちら、わんこそばのキャラクターでしょうか。あれ?餅?


ホームにはこんな大漁旗のような旗が!


岩手第4の都市、宮古の駅の外観です。ここで車で追いかけて来た祖母と合流。宮古市内をめぐります。ここで気になったのですが、祖父が商工会議所の方に声を掛けられていました。なぜ話していたのか聞いてみると昔、祖父は宮古駅長(!)だったとのこと!ほかにも釜石駅長なども歴任していたんだとか。祖父の経歴、まだまだ謎が多いです。


こちらは三陸鉄道の宮古駅。GWということもあってか、かなり人が多いです。


浄土ヶ浜方面に車を走らせます。途中キレイな海が!


ここでお昼ごはんにします。
私が頼んだのは海鮮丼!これがまた旨いんですよね。


祖母が頼んだのは浄土ヶ浜カレーなるもの!すごいボリューム......!


で、浄土ヶ浜に来ました!すごい.....美しい.....


パノラマも撮ってみました〜


その後、宮古の市場に来てみました!こうして、宮古を回ってみました。で、帰りはさすがにKIHA110に3時間も揺られるのはイヤでしたから、車に乗せてもらいました....w


...........!!!!!?????
なぜKIHA100が......

というのも、フリーきっぷがもったいなくて、北上まで行っちゃいます!!!!!

第5走者
釜石線直通 キハ100 普通釜石行き
18:19発 石鳥谷駅

ロングシート地獄の701系を回避するため、花巻までこちらを使います。


夕焼け空です。美しいですねえ....... 水田に映る夕日。これぞ日本の原風景ではないでしょうか。でも、KIHA100からだと、あまりローカルな感じしないです。キハ40だったらな....


花巻到着です。釜石線直通列車は花巻で進行方向を変えます。


花巻駅外観です。NEWDAYSでチロルチョコ2個購入。乗り継ぎ時間に糖分補給です。


北上到着です。石鳥谷に帰る列車まであと9分で駅を撮りまくります。


北上には東北本線・北上線が乗り入れしています。
北上線は秋田県の横手に伸びるローカル線です。


北上駅は新幹線の駅でもあります。しかし、やまびこと一部のはやぶさ・こまちのみの停車です。


こちらは新幹線用の改札として栄える東口。ホテルなどがあります。


こちらは在来線用の改札として、地元の方に利用される西口。

さてさて、そろそろ折り返す列車の発車時刻。戻って701系に乗ります。
写真ないです.....すみません!
で、石鳥谷駅到着。
真っ暗な中、自転車を漕いで家へ戻ります。

いやでも楽しい1日でした!フリーパスで行く旅も楽しいですね〜!
半年に一度は行きたいものですよ。ホントに。

今回の旅の料金はしめて.....

いわてホリデーパス 2460円
_____________________________
計         2460円

ホントにこれしか掛かってません!安いですね!

そして今日の工程表です。
石鳥谷 発 06:03 東北本線2521M 始発
盛岡  着 06:32
    発 07:44 田沢湖線825M
雫石  着 08:00
    発 09:02 田沢湖線828M
盛岡  着 09:17
    発 10:06 山田線 臨時快速さんりくトレイン宮古
宮古  着 12:10

石鳥谷 発 18:19 釜石線直通1655D
花巻  着 18:31
    発 18:58 東北本線1550M
北上  着 19:09
    発 19:19 東北本線1549M
石鳥谷 着 19:40

長いですね......
と、いうことで今回は完結となります!最後までご覧頂きありがとうございました!

[前編]仙石・石巻 大回り 仙台近郊区間大回り乗車 榴ヶ岡ー石巻

==========
後編はこちら
[後編]仙石・石巻 大回り 仙台近郊区間大回り乗車 石巻ー仙台
==========
おはようございます。
このブログの副管理人「石巻線キハ48」です。

今回は私の大好きな路線「石巻線」に乗りに仙石・石巻線大回り乗車をします。

では、はじめましょう。


7時20分
榴ヶ岡駅

まずは榴ヶ岡駅まで来ました。今回は榴ヶ岡ー仙台のきっぷを買い大回りに挑みます。


ところで、ここに来る途中、仙台駅南の立体駐車場横の駅レンタカーのところ、 E5系のはやぶさ色になっておりました。派手......


で、きっぷ。140円の最安値大回りでございます。


第一走者
仙石線 205系 マンガッタンライナー
07:30発  743M

2wayシートですよ!でも、東塩釜までしか行きません。途中の本塩釜駅で乗り継ぎます。


2wayシートいいですよねー!
でも、途中の中野栄あたりから空気輸送状態に。


と、していると本塩釜。一旦降りて乗り継ぎます。写真暗いですね.....


あおば通行きを撮ります。本塩釜駅は高架駅なんですよね!


さてさて、来ました来ました。乗りましょう。

第二走者
仙石線 普通 高城町行き
08:03発 733M

仙石線は東北本線とのデットヒート(でもすぐ負けた。719系速いですねぇ.....)を終えて乗り換え駅の松島海岸までやってきました。


ここで代行バスに乗り換えるわけですが、大回りの説明をしなければなりません。でも、私は慣れています。新庄駅や鳴子温泉駅でことごとく不正下車(言い方悪い) ちょっと売店下車をしてきた男ですから。

で、結果
余裕
でした。

バスに乗ります!


駅前ロータリーから乗ります。


バスは途中、復旧工事中の仙石線の脇を通ります。架線柱は立っているのですが、まだ架線が貼られてません。


で、矢本駅到着です。
ちなみにこのバス、フットレストや机が着いていて、ちょっぴり他のバスより良かったですよ!


矢本駅外観です。
と、また改札の中に入るので、大回り中との説明をしなくてはなりませんが....

駅員さん、窓口にいなくて余裕でスルー。もうちょっとスリルを味わせてほしいものですよ.....


こちらがホーム。1面2線の島式です。


と、列車がやってきました。折り返すようですね。

第三走者
仙石線 普通 石巻行き
キハ110
09:25発 7921D

こちらの列車、陸羽西線で使われている列車を持ってきていて、回転式の座席があるんですよ!


こちらが回転式の座席。


と、しているうちに石巻到着です。


4両→2両への切り離しが行われるようなので見て見ましょうか。





陸前小野行き、行ってらっしゃい!


小牛田行きのを待っていると浦宿行きが入線してきました。マンガッタンライナーですね!


小牛田行きが入線してきました!
っと、今回はここまでです。次回は大好きな石巻線をとことん紹介しちゃいますよ!どうぞお楽しみに!
==========
この記事の続きはこちら
==========

2014年6月25日水曜日

[その2]いわてホリデーパス KENJI号乗車記 雫石駅〜宮古駅

==========
==========
(前回までのあらすじ)


朝の始発列車に乗って盛岡駅まで来た私「石巻線キハ48」。
駅そばを食べ、新幹線を見て、秋田新幹線「こまち」を見るために雫石駅までやって来たのでした。


おっと、早速こまちが来ました。運転停車のようです。


対向のこまちが入線しました!これこそ在来線区間でしか見れないこまち2台並びですよ!
(あ、でも仙台駅とかでも運良くはやぶさ・こまちが同時に来れば撮れますねw)


さて、駅の内部を見ていきますか!


秋田新幹線と田沢湖線が止まります


ホームの様子です。のんびりとした雰囲気です。
雫石駅は2面3線の駅です。
と、撮り鉄していると、自分の乗ってきた701系を運転していた運転士さん(50代〜と思われる)がホームでタバコを吸っていたのですが、物珍しそうに私を見ていました。で、待合室でこまちを待っていると、気軽に声をかけてくれて、色々と話しをしちゃいましたw


雫石駅外観です。改札は2階にあります。改札出るときに、駅員さんにフリーきっぷを見せたわけですが、20分前に到着したわけですから変な乗客です。でも、駅員さん笑顔で「どうぞ!」と言っていただけましたから、なんだか嬉しいですね!鉄道には人との出会いがあります。


こちらの動画はその時、私が撮った動画のまとめです。どうぞ御覧ください。


第3走者
田沢湖線 上り 701系 田沢湖線
828M 9:02発

先ほどの折り返し列車です。んで、運転士さんも変わりありませんでした。タバコ結構吸ってたよなあ.......


で、また盛岡駅の外に出ましたー!
軽食にNEWDAYSへ買い出しに行こうと改札を出たら、なんとまたまたあの運転士さんに会いました!!!
「どうぞ楽しんで来てくださいね!」
そんな一言をかけていただき、胸が熱くなりましたよ、ホントに。

で、その足でNEWDAYSで、たけのこの里とおにぎりを購入。車内販売もないですから、買っておきます。


改札の中に入ると、なんとジパング号が停車していました!まだKENJIも入線していないので見てみることにします。


ジパング号の車内。実はジパングが平泉ー仙台に来た時小牛田から乗ったことがあります!(やっぱり大回りですよ....)

まあ、大好きな石巻線にも乗れたのでサイコーだったんですけどね!でも40分しか乗れませんでした.....


第4走者
臨時快速 さんりくトレイン宮古
山田線 KENJI編成

と、写真を撮っているとKENJIが入線してきました!今回は自由席なので、カバンで席確保です。3号車の展望席をゲット。

....と祖父も9:56着の東北本線で来るはずなんですが、まだ来ない。「どこトレ」で確認すると強風の影響で5分ほど遅れている様子!どこトレで到着を見計らって隣の東北本線ホームで待ちます。


来ました来ました!発車まであと7分ほどです!あれ、これIGR直通じゃないですか!


10時6分、定刻に盛岡駅を発車し、列車は川沿いに走っていきます。


車窓からは桜が!美しいですね〜!
また、途中駅の区界駅で対向列車との行き違いを行ないました。


ではでは車内の紹介を。
こちらは今回私が乗った展望席の写真。
残念ながら下りで自由席は進行方向反対にリクライニングシートが向いているんですよね。まあ、普通列車のクロスシートで慣れましたが。



こちらはおトイレでございます。私、列車のおトイレが好きなもので、よく撮ります。いや、変態ではございません。

列車のトイレが好き、と言いましたが私小さい頃は新幹線のトイレなんか大っ嫌いでした。音が怖かったようです。

小さいころ新幹線で東京から仙台や盛岡は年2回は乗ってましたが、3時間トイレに行かない、なんてことはしょっちゅうでしたw

おっと、話を続けます。


こちらは車両の一番端っこ。実は1・3号車の展望席は運転台よりも高いところにあるんですよ〜!


さて、席に戻ると美しい川が!雪解け水が流れているので水量は多いですね〜!もう少しすると、ここの木も緑で美しくなるんでしょうね!


さて、盛岡で買ったおにぎりと、たけのこの里を食べようとすると袋がパンパンでした!標高が高いんですね〜!で、とりあえずおにぎりを食べます。

山田線に並走するように国道が見えてきます。車を追い抜かしていくのって、なんだか見ていて面白いですよね。


と、おにぎりを食べていると陸中川井駅に到着。盛岡から初めての停車駅です。
駅表札が古いですね!


そして次の停車駅、茂市駅です。ここから岩泉線があったのですが、土砂崩れの影響で鉄道営業が終了し、バスに切り替わってしまいました。一度は乗りたかった路線でしたが、実は鉄道の本数よりバスの本数のほうが多くなったらしいです。地元の人にとってはありがたいのかもしれませんね。


茂市駅を過ぎると、海に近くなってきて緑が鮮やか。
宮古駅はすぐそこです!


宮古駅に到着!ここまで3時間ほどで到着です。時間かかりました......

と、今回パート2はここまで!
次回の最終回では宮古での観光や、北上まで(無駄に)行った乗車記をお送りします。

次回に続きます。
[その3]いわてホリデーパス KENJI号乗車記 宮古で&石鳥谷駅〜北上駅



【お知らせ】
エゾモモンガをクリックすると画面が真っ暗になる場合があります。真っ暗になったら、ブラウザの再読み込みボタンをクリックして元に戻してください。