2016年3月30日水曜日

家電批評4月号のIIJmioの付録simを買ってみたのでDMMmobileとIIJmioと0simを比較レビューしてみた

こんばんは!マキセン48です。
今夜は今月発売されました、家電批評4月号に付いていたIIJmioの付録simを少しレビューしていきたいと思います。

家電批評4月号。Amazonでは即完売だったとか。0sim付録の影響ですかね...

というのも、以前から私はDMMmobileでMVNOを利用していて、この春から違うMVNOを使ってみたいな...と模索していたところでこの雑誌。即ポチッとしちゃいましたよ!ついでに今までMicro simを使っていましたが、nano simが必要になったのも後押しした要因。雑誌も付いてくるならいいやと買ったら発売日に届きましたよ、ヨドバシ・ドット・コム。

見開きにどーんと付録sim。

実はコレ、simカードがそのまま同梱されているわけではなく、シリアルコードが入っており、IIJmioのえらべるSIMカードと同じように(公式サイトがコチラ→IIJmioえらべるSIMカード│IIJmio)なっており、500MBが無料で使えるかミニマムスタートプランなどで契約するかという選択制になっています。

シリアルを専用サイトで入力し、契約内容を送信すれば、SIMカードは2-3日ほどで手元に届きました。

早速速度計測の儀

やはりMVNOで気になるのは通信速度。今回比較されるのは上からIIJmio、DMMmobile、0sim by so-netとなります。では1つずつ見ていきましょう!

計測環境
・場所 宮城県仙台市某所
・時刻 平日14時頃
・計測方法 同一タブレット端末に一回ずつ入れて計測
・計測端末 d-02h

IIJmioのsim
下り12.61Mbps
上り16.99Mbps

さて、MVNOの中でも高品質と噂されるIIJmio、流石に本丸docomoの速度ほど出ませんが普通に使えるレベルの速度が出ていますね。特に上りが早いので、画像のアップなんかは快適でしょう。Youtubeなども見てみましたが、HD画質でもなければ(流石に通信量気にしてHD画質で見る人はいないと思いますが)普通に見れます。いい感じです!

DMMmobileのsim。
下り16.44Mbps
上り7.92Mbps

DMMmobileの結果はコチラ。下りはIIJmioにも勝る速度ですが、上りがなんとも手痛い結果。画像をSNSなどにガツガツアップする人にはキツイ数字かもしれませんね。しかし、一年以上DMMmobileを使っていましたが通信速度に特に不満はなかったので、やはり勝負は下り速度なんでしょうか。DMMmobileはIIJmioの回線を間借りしているMVNO(正確にはMVNE)な訳ですが、意外な速度差が生まれていました。

0simのsim。
下り13.37Mbps
上り14.00Mbps

そして貧乏御用達、0simの登場です。この雑誌よりもっと盛り上がったデジモノステーションの付録でしたね。月500MBまで無料ということで、タブレットに入れて使わせてもらっています。ありがたや~。速度計測してみると、意外とコンスタントに速度は出ている印象。回線の品質にもそれほど不満はないので、サブ端末に突っ込んでおくsimとして最適ですね。

まとめ:MVNOも速度差が無くなってきている時代

以前3年前ほどにワンコインSIMという響きに惹かれ契約した(してしまった)DTIのSIMがありましたが、それに比べたら(失礼)MVNOも随分と快適な時代になって来たと実感しています。ここまで速度的に差がなくなってきていると、あとは色々試してみるしかありません。あとは価格やサービスとのにらめっこでしょうかね.... 個人的には将来的にIIJmioのファミリープランを組もうと思っていたのでIIJmioをとりあえず契約してみた訳ですが、なかなか快適。みなさんも是非ご自分にあったMVNOを探してみてください!

2016年3月27日日曜日

【その1・北海道新幹線1番列車に乗ってみた】祝!北海道新幹線開業!というわけで行ってきた

その2・その3はこちらから!

こんにちは!
えーっと、この記事は津軽海峡フェリーのターミナルで書いてるんですよね... あ、Wi-Fi使えるんですよ!電源もあるんですよ!(どうでもいい)

で、昨日は北海道新幹線の開業日!東北地方に何かができれば行く!のスタンスの私ですので(初耳)仙台発の一番列車のはやぶさ95号に乗って函館に行ってきました!いやーっ、函館、すごいいいところでしたよ!もう、フェリーで引き返してもう一回行きたいぐらい(嘘)なんですが、とりあえず今日は速報版ということで、北海道新幹線はやぶさ95号の乗車録を記しておきましょう!ではどうぞ!


朝6時、やってきました仙台駅新幹線中央改札口!リニューアルなどで南口も栄えてきましたが、やっぱり中央口でしょう!


そしてこの列車、仙台発のH5系の初運用!そして新函館北斗行き表示の初お目見え!いや、新幹線も北海道まで行く時代なんですね.....



逆光...ですが入線してきました!H5系!紫色のラインが印象的。でもこのロゴがカッコいいんだな。




早速車内に乗り込んで車内チェックです。
基本的にはE5系と同じですが、ドアの色が完全にJR北色になっていること、コンセントが全席に付いていることなどが相違点でしょうか。あと内装が微妙に違っていたりします。


仙台を発車したところで駅弁ターーーイムッ!改札内で調達した「海の輝き弁当」です。はらこめしからイメージを得ているそうですが、完全に鮭が焼鮭なんだよなこれ....



ちなみにこのはやぶさ95号、新青森まで完全に各駅停車なんです。なので盛岡まで1時間近いんですよ.... 盛岡駅ではこんなお出迎えも。ここでこまちとは切り離しとなります。11分停車。



って新青森まで写真全然撮ってないじゃん... 多分トンネルしかないからだ。多分。
新青森を過ぎると何故か次は新函館北斗なんですよ、コレ。そしてここからは遂に新規開業区間を通ります!そして海も見えるようになってくるんですね~!


あら、意外と早く青函トンネルに入るんですね~!ついに新幹線が青函トンネルを走行してますよ!



で、これが青函トンネル通過時の案内表示。車掌による肉声案内がありましたが、自動放送などでの案内はありませんでした。




青函トンネルを抜けると、新函館北斗までは本当にあっという間でした。そして窓の外には雪!青森にもなかった雪ですよ!




ということで新函館北斗駅到着!駅名票カッコイイ。




駅内部の様子です。柱の感じとかちょっと新青森駅っぽいような....
しかしJR北海道のロゴがなんかカッコイイな... 見慣れてないだけですかね。



そしてここから在来線で函館駅へ!ここは新しい「はこだてライナー」でもいいんですけど、激混みしそうな感じだったので特急券310円を買ってスーパー北斗に乗りますよ!


真新しい高架橋を望む函館本線。


函館駅の留置線には大量の789系が。多すぎないか!?(写真に写っているのは一部なんですよ...)

 


はーるばるきたぜ♪はこだてえええ♪
ええ、完全に某缶コーヒーのcmをやりたかっただけ。一時期Youtubeの広告で凄いでてた奴ですよ。

しかしまあ、仙台から丸4時間ですよ。はるばるですよ。東京往復できるんですからね!

というわけで今回は速報版としてここまで。後日手直しなどすると思います!是非数日立ったらまた来てみてください!では!

2016年3月23日水曜日

SurfacePro3バッテリーチャレンジ!Surfaceで仙台付近の観光をしてバッテリー調査をしてみた

Surface Pro3のレビューまとめはコチラの画像をクリック!
ということでやって来ました、Surface Pro3レビュー第二弾。今回は実際にSurfaceを持ちだして、仙台付近の観光のお供に使って行ってバッテリーチャレンジを行います!イェイ!!!!

で、今回のチャレンジに向け始めに条件を....
(1)チェックポイントについたら写真を数枚撮り、ブログにアップロードすること。
(2)移動中は特定の作業を行い、バッテリーの様子を調査すること。
(3)通信はスマホのテザリングを使用すること。(フリーWi-Fiが使えるところはWi-Fi)

という大まかな条件を揃えたところで早速仙台駅へGO!


汚い図ですがこの日の大まかな予定。

仙台駅。少し暗い印象。

色味がなんかおかしいような....?

暗所にノイズがかなりかかってます。

午前9時、仙台駅に到着。ここから仙石東北ライン特別快速に乗って石巻へ!
ここで画像も撮ってみます。800万画素のアウトカメラですが色合いがやな感じ。あと暗部がダメな感じですね。

仙石東北ラインでまったりテレビ視聴

以前も紹介しましたが、sMedio TV Suiteでテレビからダビングしておいた番組を移動中にまったりと。画面が大きく綺麗なので、集中してみることができます。

(スマホで撮影)
大人の事情でテレビ番組の見てる様子をそのままうpできませんが....
ちゃんとキレイに映ります。


15分視聴した結果です。

【残バッテリー】92%
【使用バッテリー】8%



石巻線のなかでじっくりゲームも

Surfaceで撮影。なかなかキレイに撮れてますね。

さて、仙石東北ラインの特別快速に揺られること約1時間、あっという間の石巻駅到着です。ここからは石巻線へ乗り換え。

そしてWindowsタブレットの利点といえばなんといってもWindowsの豊富なアプリケーションが使えること。SurfaceProシリーズだと有名なSimcityシリーズなんかも普通に動くレベルなんです。

で、私が最近ハマっているのは「鉄道事業戦略」というゲーム。Windowsのアプリなのですがペンとの相性もよく、ゆっくりまったり楽しめます。このゲームのレビュー記事も書きたいなあ…

鉄道事業戦略のゲーム画面。
全国色々なマップがあるので長く楽しめる。なかなか奥が深いシミュレーションゲーム。


20分ほどのゲームプレイと記事作成。

【残バッテリー】74%
【消費バッテリー】18%




松島で動画撮影&るーぷる仙台のお楽しみ


さて、701系に揺られ20分、松島駅に到着。この間はKindleで読書していました。仙石東北ラインに乗ったのでここで大回りは打ち切り。松島海岸駅まで歩いていきます。




松島での撮影会。全てSurfacePro3のカメラで撮った画像。風景写真、なかなかいいじゃないですか!ちゃんとしっかり写ってる。ブログの記事の画像はSurfaceでもいいのかな?(大嘘)



で、動画も撮ってみました。う~ん、やっぱり意外とキレイ。フルHD対応ですし、なかなかいいぞコレ~^


その後仙台駅へ仙石線でひとっ飛び。仙台駅からはるーぷる仙台に乗車です。縦撮りキツイ。こんなクソでかいタブレットで写真とってると変人に思われます(←既にマキセン48は変人だと思う)


そしてコレ、るーぷる仙台のお楽しみ。「SENDAI FREE Wi-Fi」!なんと!コイツTwitter IDやGoogle IDなどでログインするだけでネットが使い放題にバスの中でもなるというチートWi-Fi。(おそらくバスはWIMAXとかのモバイル回線を使っているので、あまり占領しないようにネ!)

このチャンスを逃すまいと立ちながら車内でこの記事を書く。アホですね。ちなみにYoutubeに松島テスト撮影の動画をうpできるほどの速度。でもトラフィックを占領しちゃダメですよ?


松島での5分ほどの写真&動画撮影
        及び
るーぷる仙台車内で動画うp&記事作成

【残バッテリー】58%
【消費バッテリー】16%

ラストはスタバで記事まとめという名のドヤり

さて、るーぷる仙台を定禅寺通りで降りて、近くのドヤりの聖地、スターバックスにでも行きましょう。

ドヤる付け合せの飲み物が抹茶クリームフラペチーノという悲しみ

この時点でバッテリーはだいたい半分、16時30分ぐらいでしょうか。ここからバッテリーが切れるまでのマドしましょう!

....ハイ。写真とってませんでした。結果は18時過ぎぐらいまで持ちました!なかなかイケた。正直自分でもここまで行くとは思わなかった。ということで、まとめ。

Surface Pro3のバッテリーは意外と一日は持つ

でしたね。ハイ。ネット閲覧とかはスマホでしてましたので、Surfaceでガッツリな方はちょっとキツイかも。あとついでですが、テザリングしてたスマホは松島あたりでダウン。モバイルバッテリーの救助によって救われました。オイオイ....

まだSurfaceレビューは数回続く予定。次回からはいかにSurfaceをタブレットに近づけてバッテリーの持ちを良くするか、検証していきます。