2014年7月12日土曜日

[路線・車両紹介編]仙台近郊区間大回り乗車の極意シリーズ その②

==========
ブログをご覧頂きありがとうございます。このたび、羽前千歳駅についてご指摘を頂いておりました羽前千歳駅の乗り換え利用についてですが、駅員さん・車掌さんに聞いてきましたので報告させていただきます。

①あおば通駅 駅員
 →分からないので、隣の仙台駅に聞いてほしいとのこと。
②仙台駅 駅員
 →無人駅なので不可とのこと。
③仙山線 車掌
 →可能。山形線で仙台から新庄方面に行く人は羽前千歳駅での乗り換えをお願いしています、とのこと。

以上、報告とさせていただきます。なお、後日大回り乗車の極意①を再アップいたします。私もほかの駅員・車掌さんに聞いてみますが、羽前千歳駅での乗り換えは自己責任でお願いします。
==========

今回はルート選びに役に立つ
「路線・車両紹介編」
をお伝えしますよ!早速行きましょう!

※なお、この記事で路線車両のパーセンテージについては筆者の感覚によるものです。
※混雑度は時間帯によって大きく異る路線があります。
※快適度・おすすめ度は筆者の独断と偏見によるものです。

①東北本線 福島-仙台


○路線車両
 ①701系 60%
 ②719系 20%
 ③E721系  20%
○快速の有無
 仙台シティラビットが存在。
 仙台シティラビット1号を除いて719系が運用。
○臨時列車
 春に「宮城福島花めぐり号」などで485系電車の臨時列車が出る。
 GWや夏休み期間に臨時快速が出ることがあり。JR仙台支社のホームページを御覧ください。
○福島-仙台の本数
 1時間に1本程度
○混雑度
 ★★★★☆
○快適度
 ★☆☆☆☆
○おすすめ度
 ★★☆☆☆

福島-仙台を結ぶ重要な交通路。混雑度は高く、ロングシートの701系が多い。大回り乗車に利用するならば仙台6:03発の始発を利用し、山形線を利用すると山形までずっと719系を利用できる。また、仙台11:04発のシティラビット2号を利用すると米沢まで719系を利用できる。

②奥羽本線 山形線 福島-新庄

○路線車両
 福島〜米沢間 719系100%
 米沢〜山形間
 ①701系 70%
 ②719系 30%
 山形-新庄
 ①701系 90%
 ②719系 10%
○快速の有無
 なし
○臨時列車
 なし
○福島-米沢の本数
 朝・昼・夕・夜の5本
○米沢-山形の本数
 1時間に1本程度
○山形-新庄の本数
 1時間に1本程度
○混雑度
 福島-米沢間
 ★☆☆☆☆
 米沢-山形間
 ★★★★☆
 山形-新庄間
 ★★★★☆
○快適度
 福島-米沢間
 ★★★★★
 米沢-山形間
 ★★★☆☆
 山形-新庄間
 ★★☆☆☆
○おすすめ度
 福島-米沢間
 ★★★★☆
 米沢-山形間
 ★★★☆☆
 山形-新庄間
 ★★★☆☆

福島-米沢間では有名な「峠の力餅」が売っているので、かなり楽しい路線。米沢-山形間は時間帯によって混雑度が変わってくる。私の経験では9:39米沢発の719系の車両は空いていておすすめである。山形-新庄間では、ほぼと言っていいほど701系である。ただ、インバータ未更新車の場合も多いので、音を楽しむことはできる。

③仙山線


○路線車両
 E721系 95%
 701系 5%(仙台-愛子でラッシュ時上下3本)
○快速の有無
 ラッシュ時を除き1~2時間に1本存在
 A・B・C快速が存在する
○臨時列車
 山形DCにあわせて運行(仙山線さくらんぼ号)
 その他にも1年に1本ほど走っている
○仙台-山形の本数
 1時間に1本程度
 愛子止まりは20分に1本程度
○混雑度
 ★★★☆☆
 (仙台-愛子間は★★★★☆)
○快適度
 ★★★☆☆
○おすすめ度
 ★★★☆☆

仙台-山形の都市間輸送を担う仙山線。仙台-山形の列車はすべてE721系であるが、仙台-愛子の混雑度は高い。最近は高速バスで山形に行くという客も多い中、仙山線の混雑はなかなか。仙台から乗車するときは愛子まで座れないということも。山形から乗車する場合は山寺や作並に注意。

④仙石線

○路線車両
 <あおば通-高城町間>
 205系 100%
 うち 2wayシート 25%ほど
 <陸前小野-石巻間>
 キハ110 100%
○快速の有無
 昼間・夕方にあり
○臨時列車
 最近は運行されていない
○あおば通-高城町間の本数
 通しの列車は30分に1本
○松島海岸-矢本の代行バスの本数
 1時間に1-2本
○矢本-石巻の本数
 1時間に1-2本
○混雑度
 あおば通-高城町間
 ★★★★★
 松島海岸-矢本間バス
 ★★★☆☆
 陸前小野-石巻間
 ★★☆☆☆
○快適度
 あおば通-高城町間
 ★★☆☆☆
 松島海岸-矢本間バス
 ★★★★☆
 陸前小野-石巻間
 ★★★★☆
○おすすめ度
 ★★★★☆

仙台-石巻を結ぶ都市間輸送路線だったが、震災の影響で高城町-陸前小野間で不通。2015年度中に復旧予定。あおば通-多賀城までは混雑が酷い。特に楽天の試合などに重なるとかなり酷い混雑となる。仙台-多賀城までは座れない、と思ったほうが良い。25%の確率(要検証)で2wayシートの車両がある。こちらは1号車のみ2wayシートとなる。2wayシートとは簡単にいえばクロスシート車両である。

松島海岸から矢本までは代行バスが運行中。乗り継ぎ指定駅は松島海岸と矢本。その他の駅から乗り継げない、ということはないが、できるだけそちらを使おう。本数が少ないためか、席は比較的埋まっている。しかし座れない、ということはない。震災の津波を受けた地域を走る。まだまだ復興とは程遠い現状が見て取れる。

陸前小野-石巻まではキハ110によるディーゼル気動車の運行がされている。混雑度は低く、最低でも2両編成なので安心できる。

○石巻線


○路線車両
 キハ48 100%
(気仙沼線直通 -前谷地までは
 キハ110 100%)
○快速の有無
 なし
○臨時列車
 最近は運行されていない
○小牛田-石巻の本数
 1時間に1本ほど
○混雑度
 ★★☆☆☆
○快適度
 ★★★★☆
○おすすめ度
 ★★★★★

神路線、石巻線である。キハ48は仙台近郊区間でも数少ない国鉄型車両に乗れる。窓を開けて風を感じれば、もう大回り乗車が最高だと感じることだと思う。水田の中を音をたてて爆走する、キハ48。昭和の風景が目に浮かんでくる。そんな路線だ。しかし、朝のラッシュはなかなかのもの。注意が必要である。また、ロングシート地獄な車両もあり、さらに注意。

○東北本線 仙台-小牛田


○路線車両
 719系 50%
 701系 40%
 E721系 10%
○快速の有無
 リゾートみのり
○臨時列車
 リゾートみのり
 ジパング仙台平泉号など
 (最近は毎月月末に運行。全車指定席)
○仙台-小牛田の本数
 1時間に1-2本ほど
○混雑度
 ★★★☆☆
○快適度
 ★★★☆☆
○おすすめ度
 ★★★★☆

ここの区間は福島-仙台間に比べてクロスシート車の割合が多い。また、福島-仙台間に比べ混雑度もまだ低い。が、時間帯・区間によって差が激しい場合もあるので注意。席に座れない、ということはあまりないかもしれない。風景もいいので、一度リゾートみのりなどを利用して行くのもいいかもしれない。

○陸羽東線


○路線車両
 キハ110 95%
 キハ40  5%→石巻線の直通列車
 リゾートみのり等
○快速の有無
 リゾートみのり
○臨時列車
 リゾートみのり
 毎週金・土・日に仙台-新庄間で運行
 SLなどの臨時列車は最近運行されていない。
○小牛田-新庄の本数(乗り継ぎがいい列車含む)
 朝に2本 昼に3本 夕方に2本 深夜に1本
○混雑度
 ★★☆☆☆
(リゾートみのり)
 ★★★☆☆
○快適度
 ★★★★☆
(リゾートみのり)
 ★★★★★
○おすすめ度
 ★★★★☆
(リゾートみのり)
 ★★★★★

宮城県北部の鉄道の拠点、小牛田駅から山形新幹線終点の新庄までを結ぶローカル線。非電化で、キハ110などの気動車が運行。なお、毎週金・土・日にはリゾートみのりというリクライニングシートのグリーン車並みの設備を持った豪華列車が指定席券と大回りきっぷだけで乗車可能。また車内販売などもある。一度は乗っていただきたい路線である。

====
以上、仙台近郊区間で大回り乗車できる路線の紹介でした。ルート選びなどにご活用ください。また「何時の列車は何系?」などの質問にも出来る限り答えていきたいのでどうぞコメントを!





3 件のコメント:

  1. シティーラビットという表記と、シティラビットという表記が混ざっています。
    シティラビットですよね?
    越河在住なので確かなことは、分かりません。(いつも通過される…)

    返信削除
    返信
    1. >越河の人 さん
      ご指摘ありがとうございます!JR時刻表をみると「仙台シティラビット」でした!そちらに統一いたしました。ご表記ばっかりで申し訳ございません.... ぜひ大回り乗車をする際、ルート選びの際にご活用ください!

      削除
  2. 羽前千歳はどうなったのですか?

    返信削除